ようこそ(有)中西至誠園のホームページへ! http://shiseien.jp

有限会社中西至誠園は創業以来、すぎ・ひのきを主に、マツ類や広葉樹の苗木も含めた林業用苗木の専業者として営業しております。

常に高品質な苗木を安定的にお客様に提供し、よりよい森づくりに少しでも貢献できればと願っております。 

 


新着情報

2020.5.26. トピックスに「少花粉スギの原種について」をupしました。

2020.5.24. トピックスに「特定母樹ヒノキの採種園について」をupしました。

2020.8.10.  トピックスに「残暑お見舞い申し上げます」をupしました。
2020.10.11. 営業案内に「令和2年秋の案内」をupしました。

2023.8.3. トピックスに「特定母樹ヒノキのジベレリン処理」をupしました。

2023.10.12. 営業案内に「令和5年秋の案内」をupしました。NEW!

「特定母樹ヒノキのジベレリン処理」

2023.8.3.特定母樹ヒノキの採種園を造成して4年目になりました。今年の3月に断幹しました。

植え付け2年目からなぜかほとんどの採種木に自然着果があり、あえてジベレリン処理はしていませんでしたが、昨年から試行しています。

今回は、去る7月24日に自然着果していない木に埋め込みました。手法は関西育種場の方々に指導していただいています。赤テープの枝にペーストを埋め込み、切り口を青テープで巻いてあります。

この秋も自然着果でそこそこ採種できそうです。

残暑お見舞い申し上げます。

遅い梅雨明け直後、7月30日の播種床の様子です。
コロナの影響で木材市況は大変なことになっているようですが、苗木は長雨にもかかわらず、順調に成育しています。

お近くへお越しの際は、ご視察お待ちしております。


今年も芽生えの季節です。

花粉症対策品種のヒノキ苗を植えつけました。

林木育種場・関西支場から配布を受けたヒノキ接ぎ木苗を圃場内に採種園を造成するために植付ました。

ミニチュア採種園なので、4年後をメドに採種を始める予定です。

いろいろ観察しながら育成するつもりです。

1年生の選別作業中です

苗床から掘り上げた1年生を作業小屋で一本ずつ大小に分けて、本数を数えてくくり、仮植します。

春、暖かくなってくるまで手間のかかる作業を連日繰り返しています!!

マツのタネ、乾燥中です!

マツの球果がまだ緑色の内に採取し、直射日光に当てるとパキパキと音を立てて開いてきます。

上がアカマツ、下がクロマツです。3枚目は中から出てきたアカマツの種子です。

翼がついているので、成木なら樹幹幅の8倍程度の範囲に拡散するそうです。

マツの種子はスズメの大好物なので、アミをかけています。

暑中お見舞い申し上げます。

 

記録的な豪雨から一転、猛暑がやってきました。

近年は気象現象が激しくなり、どこでどんな災害か起こるかわからなくなりました。

木材を積極的に利用することにより、地球温暖化防止に少しでも貢献し、その結果、環境に優しい、健全な森づくりにつながると信じています。

 

弊社の苗畑は、大雨で少し荒れましたが、何とか大きな被害もなく、順調に成育しています。

 

左はコナラの成育の様子です。

昨年の11月に採り播きしたものです。まだ弱々しい感じですが、今年の秋、紅葉する頃には出荷できる状態に仕上がります。

近年はクヌギ・コナラ等の広葉樹のご要望も多くなりました。

 

お近くにお越しの節は、お気軽にお立ち寄り下さい。

 

2018年盛夏

 


芽生えの季節です。

先月播種した発芽の様子、upしました。

 

右から、クロマツ・アカマツ・スギ・ヒノキ。わらの覆いを取ってトンネルにした直後の播種床です。

マツ類は極端な陽樹なので、発芽直後から被陰はしません。

アカマツの芽生え。

多子葉類というだけあってたくさんの子葉が出ています。

タネの帽子を被っているものもあります。

因みに、マツ類のタネはスズメの大好物。しっかり葉が展開するまでは鳥よけが必要です。

クロマツの芽生え。

タネはアカマツより一回り大きく、白っぽいです。

中華食材のマツノミとはだいぶん小さいですが、こちらも鳥にはご馳走なのでしょう。

 

ヒノキの芽生え。

ヒノキの子葉は普通左側のように子葉が2枚なのですが、たまに右のように3枚のものも出てきます。

四葉のクローバーみたいな感じでしょうか。

その後の成育等は観察できていないので、よくわかりません。

スギの芽生え。

こちらも、左側のように普通は子葉が3枚なのですが、4枚の変わり者が出ていたので、撮りました。

中央からすぎ本来の線形葉が顔を出し始めています。

今後、順調に成育し、この子葉が枯れずに翌春までしっかり残っている1年生苗は、期間を通して成育が順調であった証となるそうです。

更新情報

2012/2/3 ようやく ホームページ作成開始しました。(作成中)

2013/1/19 少し更新しました。

2013/1/28 25年春の営業案内をupしました。 

2013/2/21  「生産苗木」にフォトギャラリーを追加。レイアウトを一部変更。

2013/6/26 「取り扱いの基本」と「畑の近況」をupしました。

2013/10/20 営業案内を「25年秋の案内」に更新しました。

                    ホームのタイトル画像を「播種床」に変更しました。

2014/2/2  「営業案内」に「26年春植え苗」をupしました。

2014/7/3 「畑の近況」に「今年も芽生えています!」を追加しました。

2014/10/13 「営業案内」に「26年秋の案内」をupしました。

2015/7/1 「畑の近況」に今年の芽生えの写真をupしました。

2015/8/4 「畑の近況」に「マツノザイセンチュウ接種」をupしました。

2015/10/15 「営業案内」に「27年秋の案内」をupしました。

2016/6/15  ホームページのレイアウトを変更しました。

2016/7/13  ホームに「暑中見舞い」をupしました。

2016/9/30 ホームに「ドングリが落ち始めました!」の写真をupしました。

2016/10/2 「営業案内」に「28年秋の案内」をupしました。

2017/7/16 ホームに「暑中見舞い」をupしました。

2017/10/3「営業案内」に「29年秋の案内」をupしました。

2018/1/1 ホームに「新年あけましておめでとうございます」をupしました。

2018/5/26 ホームに「芽生えの季節です」をupしました。

2018/7/14 ホームに「暑中見舞い」、畑の近況に「梅雨明け後の苗畑」をupしました。

2018/10/15 ホームに「マツのタネ、乾燥中です!」をupしました。

2018/10/17 「営業案内」に「30年秋の案内」をupしました

2019/1/21 ホームに「1年生の選別作業中です」をupしました。

2019/4/27 ホームに「花粉症対策品種のヒノキ苗を植えつけました」をupしました。

2020/5/23 ホームに「今年も芽生えの季節です」をupしました。

2020/5/24 トピックスに「特定母樹ヒノキの採種園について」をupしました。

2021/10/1 「営業案内」に「令和3年秋の案内」をupしました。

2024/10/9 「営業案内」に「令和6年秋の案内」をupしました。

2024/10/21 トピックスに「特定母樹ヒノキの採種」をupしましたNEW!

 

ようやくFacebook始めました。「中西信市郎」でプライベートも含めボチボチ更新しています。ホームページと重複する内容もありますが、よろしければ覗いてみてください。